love the world♪, love the earth...
2008年07月11日 love the world♪, love the earth...
どうもぉ〜、2週ぶりの登場、ブログ界のファンタジスタ a.k.a 八王子校・応用生物学科のかわちです。
さて、今週の話題と言えば、も・ち・ろ・ん
Perfumeちゃん(かしゆか ラブ)の新曲発売(←もうちょっと待って)ぢゃなくて、
洞爺湖サミットでしょう。
都心の駅構内では、自販機にガムテープが貼られて使用禁止になり、あらゆるゴミ箱も撤収されるという、超厳重警備が敷かれておりました。
しかし、圧巻なのは、7月7日の夜の出来事。
うちの周りはコンビニが4件あるのですが、帰る途中、すべてのコンビニの看板の電灯が消えており、びっくり
ひょっとして停電
まさかテロ発生
などと考えながら、帰宅早々、うちの電気をチェックするも
無事点灯
あれっ
まあ、とりあえず疲れ切っていたので、すぐに眠ってしまい、翌朝の、み〇も〇たの朝ズバッ!でようやく気付いたのです。そうです、もうお気づきですね・・・
ライトダウンで地球温暖化問題を考えよう
とのことで、コンビニも全面協力して看板の電気が消えていたのでした。ホント、Perfume情報ばっか追いかけてると、世間のニュースに疎くなります。反省。
でも、地球を愛する気持ち、世界を愛する気持ちは誰にも負けません(無理矢理)。応用生物=バイオテクノロジーが地球危機を救うのです!合言葉は、
love the world
それではまた、来週。
(夏休みはすでにライブの予定が5件入ってる(笑) かわち@八王子)
n-90811554 at 9:2 | この記事のURL | |