応用生物学科ブログ 個別記事

テクノロジーで社会を豊かにする。



八王子 2年制 ※八王子校のみ設置 中級バイオ技術者をめざす人のための学科情報ブログ 応用生物学科

オープンキャンパス・体験入学

入学希望者必見!!(1)

2011年05月23日 入学希望者必見!!(1)

応用生物学科はいつもなにをしているの?

毎日はしっかりと勉強してもらいます。決して簡単とは言いがたいかも
知れませんが、医薬品や食品など人の命に関わる仕事を目指しますので。

よく勉強します。これは間違えありません。
ただ、ずっと勉強しかしない、実験しかしない訳ではありません。

この学科では趣味をしっかりともっていない人は上手く行きません。
何せ、見えないものを相手に頭の中で戦うのですから
疲労度はとても高いですし、集中力も必要とされます。


そこで重要なのが≪気分転換≫というものです。
応用生物学科では多数気分転換のポイントがあります。
その時のモットーは

「踊る阿呆に見る阿呆、同じ阿呆なら踊りゃな損損」

という事で、思いっきり遊びます。
その踊る日の1つが体育祭です。全出席ですよ〜。


それ以外にも、

・入学直後の山登りフィールドワーク
・体育祭
・夏のフィールドワーク
・文化祭
・中級バイオ技術者認定試験
・体育実習
・卒業制作展     など

通常授業では身につかない能力を身に付けますよ。
「だるい」「めんどくさい」「意味がない」と言う人。

それじゃ、学科にいる意味がないですよ・・・。

n-90811554 at 14:49 | この記事のURL | |