応用生物学科ブログ 個別記事

テクノロジーで社会を豊かにする。



八王子 2年制 ※八王子校のみ設置 中級バイオ技術者をめざす人のための学科情報ブログ 応用生物学科

オープンキャンパス・体験入学

やればできる子?できることはやる子?

2015年11月03日 やればできる子?できることはやる子?

私の持論です。

 『勉強とはもっとも公平に努力や過程をはかる事ができるツールでもある』

人間、向き・不向きというのものは存在し、場合によっては全くできないという
事もあるかと思います。
意外と知られていないようですが映画俳優のトムクルーズは
『失読症』と呼ばれる症状を呈していて、文字認識が難しく台本も
読めないため、音声等に変えてもらって覚えているそうです。

このような場合は持論には当てはまらないのですが、勉強はやればできるように
なります。これは勉強していない人が一番わかっているはずです。

よく言われるのが『やればできる子』という言葉です。
でも「やらない」わけで、結果「できない」という当たり前の結果になってしまいます。

『できることはやる子』と対にして使うといい気がします。
できることすらやらない事は怏々にして起こしています。

まとめますと
できない? → チャレンジ → 『やればできた』 → これからできる
 『できることはやる』 → より新しいことにチャレンジ!

やればできる子。できることはややる子。
両方対にして使いましょう

n-90811554 at 9:30 | この記事のURL | |