第29回 中級バイオ技術者認定試験結果<速報>
2021年02月02日 第29回 中級バイオ技術者認定試験結果<速報>
去る12月20日に第29回 中級バイオ技術者認定試験の
結果がやってまいりました。
中級バイオ技術者認定試験は応用生物学科にとって
卒業試験のような位置づけです。2年間で学んだ内容が
問われるのでしっかり勉強したかどうかがわかります。
そんな中級バイオですが何と今年は.....!!
成績優秀者に2名も選出されました!
詳細は非公開になっていますが、要するに成績が
上から数えて....となっている人たちです!!
上から3番目と5番目に「日本工学院八王子専門学校」の
名前が出ております!
広島大学や千里金蘭大学の大学生さんや
久留米高専や小山工業高専など多くの学校からの
受験者がいる中で素晴らしい結果でした!
1588人の申し込みがあり合格者は1097人ですから
その上位10人に入ることがどれだけしっかりと
勉強した結果なのかはわかっていただけると思います。
教員側から見てもコツコツと立派に勉強していた
学生さん2名でしたのでとても喜ばしいですね。
http://www.bio-edu.or.jp/list/highachiever_m.html
詳細は別途記事にしたいと思います。まずは速報!
結果がやってまいりました。
中級バイオ技術者認定試験は応用生物学科にとって
卒業試験のような位置づけです。2年間で学んだ内容が
問われるのでしっかり勉強したかどうかがわかります。
そんな中級バイオですが何と今年は.....!!
成績優秀者に2名も選出されました!
詳細は非公開になっていますが、要するに成績が
上から数えて....となっている人たちです!!
上から3番目と5番目に「日本工学院八王子専門学校」の
名前が出ております!
広島大学や千里金蘭大学の大学生さんや
久留米高専や小山工業高専など多くの学校からの
受験者がいる中で素晴らしい結果でした!
1588人の申し込みがあり合格者は1097人ですから
その上位10人に入ることがどれだけしっかりと
勉強した結果なのかはわかっていただけると思います。
教員側から見てもコツコツと立派に勉強していた
学生さん2名でしたのでとても喜ばしいですね。
http://www.bio-edu.or.jp/list/highachiever_m.html
詳細は別途記事にしたいと思います。まずは速報!
n-90811554 at 14:15 | この記事のURL | |