【連携授業】特別講義&業界研究
2021年03月22日 【連携授業】特別講義&業界研究
学校は卒業式が終わりまして少し静かな
雰囲気です。桜も4分咲き位になりまして
春らしい雰囲気が出てきた3月22日です。
ちょっと前になりますが3月12日(金)に
卒業生も多く活躍している製薬会社である
「ニプロファーマ」さんに特別授業&業界研究を
行っていただきました。ニプロファーマさんは
日本最大手の医薬品製造会社さんです。
ニプロさんはもちろん、有名製薬会社の製品は
ニプロファーマさんが作ってる!なんてものもあります。
何より学んだ事が直接いかせている!という
先輩の声も嬉しい限りのお話を聞かせていただきました。
ニプロファーマさんは大阪に本社を持つ会社です。
工場は福島の鏡石や秋田の大館、学校に近いところだと
埼玉の春日部にあります。
遠いこともあり、また緊急事態宣言中ということもあり
オンラインにて特別授業を行っていただきました。

参加の学生さんは自分の端末で参加しています。
音声トラブルなどの対応のためにスクリーンにも
映し音声も少し入れながら実施しました。

始まる前の様子ですが、スーツも着てちょっと緊張の
様子。とはいえ、就活もスタートしていますので
コレにも慣れていきましょう!
90分くらいの授業になりましたが、とても気さくに
様々なお話を聞かせていただけたのでとてもタメに
なりましたね。NGナシの突っ込んだ話は聞きたくても
聞いてはいけない話も聞けて参考になったかな?!
雰囲気です。桜も4分咲き位になりまして
春らしい雰囲気が出てきた3月22日です。
ちょっと前になりますが3月12日(金)に
卒業生も多く活躍している製薬会社である
「ニプロファーマ」さんに特別授業&業界研究を
行っていただきました。ニプロファーマさんは
日本最大手の医薬品製造会社さんです。
ニプロさんはもちろん、有名製薬会社の製品は
ニプロファーマさんが作ってる!なんてものもあります。
何より学んだ事が直接いかせている!という
先輩の声も嬉しい限りのお話を聞かせていただきました。
ニプロファーマさんは大阪に本社を持つ会社です。
工場は福島の鏡石や秋田の大館、学校に近いところだと
埼玉の春日部にあります。
遠いこともあり、また緊急事態宣言中ということもあり
オンラインにて特別授業を行っていただきました。

参加の学生さんは自分の端末で参加しています。
音声トラブルなどの対応のためにスクリーンにも
映し音声も少し入れながら実施しました。

始まる前の様子ですが、スーツも着てちょっと緊張の
様子。とはいえ、就活もスタートしていますので
コレにも慣れていきましょう!
90分くらいの授業になりましたが、とても気さくに
様々なお話を聞かせていただけたのでとてもタメに
なりましたね。NGナシの突っ込んだ話は聞きたくても
聞いてはいけない話も聞けて参考になったかな?!
n-90811554 at 11:53 | この記事のURL | |