応用生物学科ブログ 個別記事

テクノロジーで社会を豊かにする。



八王子 2年制 ※八王子校のみ設置 中級バイオ技術者をめざす人のための学科情報ブログ 応用生物学科

オープンキャンパス・体験入学

作った化粧品は使ってみます

2022年07月22日 作った化粧品は使ってみます

応用生物学科の化粧品実験ではスキンケア用品を
作っていきます。メイクアップ化粧品と一緒に
作ることが難しく多くの化粧品会社は両方を
作れるというよりかは、片方に特化しているという感じです。
(大きな会社は工場分けられるので両方作りますが)

オールインワンジェルやクレンジングバームを
作りましたが、最後は「使ってみる!」が大切です。
もちろん肌質や体調等がありますので注意してに
なりますが、効果を自分で体感してみます。
(官能検査と言ったりもします)

20220721_153749













この写真はオールインワンジェルを取った所です。
ジェルになるように作ってますので、立体感もあり
崩し塗ってみるときれいに広がっていきます。
中に封入したオイルの種類によって使用感が
変わるのも面白い所です。

20220721_140922













こちらはクレンジングバームの化粧落としが
どれくらい効果があるか挑戦中です。男性陣ですが
腕にリップルージュを引くのに躊躇するところが
使い慣れてない感じが出ています。

でもクレンジングバームを塗った所はすっと
薄くなり、ここに少し水を加えてあげると
少し白く泡立ちきれいに落ちていきました。

原料を見ると単なる粉と透明の液体なのですが
そこに化学や物理の理論が組み合わさるとこんな
面白いものができ上るんですよね。
この実習を受けると市販の化粧品の成分表示への
理解が大きく変わるのではないでしょうか!

n-90811554 at 10:20 | この記事のURL | |