応用生物学科ブログ 個別記事

テクノロジーで社会を豊かにする。



八王子 2年制 ※八王子校のみ設置 中級バイオ技術者をめざす人のための学科情報ブログ 応用生物学科

オープンキャンパス・体験入学

化粧品製造実験で化粧水を作製

2024年10月04日 化粧品製造実験で化粧水を作製

 本日、応用生物学科では、化粧品製造実習で化粧水を作製しました。
実験講師は、前期の化粧品化学の授業でもお世話になった化粧品原料の商社の株式会社マツモト交商の先生です。

IMG_5828IMG_5845

 作製実験を始める前に、まずは実験の背景や、各成分の性質など講義を受けます。
学生の皆さんも真剣に聞き入っています。

IMG_8895IMG_5846

 続いて、実際の作製実験です。普段の実験では、かき混ぜると均一に混ざってくれることが多いですが、化粧水は油と水を界面活性剤で乳化させる必要があります。これが意外と難しく、かき混ぜながら少しずつ材料を加えていく必要があります。また、加える成分の比率などによっても乳化のしやすさが変わってきます。

IMG_5849IMG_3532


 今回はそれぞれ成分の中身や比率の違う3種類の処方で化粧水を作製しました。それぞれ見た目比較するだけでなく、使用感もくらべました。

n-90811554 at 18:21 | この記事のURL | |